2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今回のアメリカ旅行はマイアミに行きました。自身3度目の滞在です。私の彼はミドルイースト(アメリカの中西部)出身なので、あまりのヒスパニック(南米人)の多さにビックリしていました。ミドルイーストにいるヒスパニックは大体が低所得層です。でもマイ…
今アメリカに来ています!毎回アメリカの空港の入国審査では厳しい質問攻めに合います。理由は私がアメリカ人の彼に会いにアメリカに入国するから。アメリカは不法移民がとても多い国なのでこれ以上増やさないためにも、不法で入ってきそうな疑わしい人には…
先日彼とお泊りしたのは西新宿の京王プラザホテルです!彼はアメリカ人なので、大体ヒルトン東京かハイヤットリージェンシーが多いです。京王プラザはあまり泊まらないけど、他が混んでいたのか、久しぶりの宿泊です。ロビーにある大きなクリスマスツリー!…
先日彼と新宿三丁目でランチしました。西新宿のホテルに泊まることが多いので、食事には新宿三丁目辺りによく来ます。この辺はとてもバラエティ豊かなレストランが多いので、迷った時は本当に便利ですよ^ ^今日のチョイスは、ピッチェリアのクラウディアです…
毎朝飲んでる「モナヴィー•アクティブ」の果実ジュース。見た目はワインボトルみたいです!このジュース、実は今大人気のアサイベリーが入っています。ブラジル産アサイベリーね(^^)世界中で採れた19種類もの天然フルーツが入っているみたいです。しかもグル…
先日購入したトムフォードのメイクアップベースがとても良かったのでご紹介します!トムフォードのコスメはどれも優秀ですが、びっくりしたのが原産国が違うという事。私が見た中では、フランス製、ベルギー製、日本製もありました。きっとそれぞれの国で得…
昨日は雨で足元が悪かったですね。私は表参道から三軒茶屋にタクシーで行こうとしたのですが、なかなか捕まらず、結局30分位待ってやっと乗れました!だったら地下鉄の方が早かったかもしれない(≧∇≦)初めて行くレストランだったので、自信がなかったからし…
先週末やっと表参道のbills(ビルズ)に、行って来ました♡東急プラザ内の最上階です。リコッタチーズのホットケーキが超有名な、オーストラリア発のレストランです。「世界一美味しい朝食」と、現地でもとても有名だったそうです。日本には、他に七里ヶ浜、…
私たまにプロのメイクさんにお願いすることがあります。 理由は、たまには人から刺激を受けないとメイクって全然上達しないから。 だから本当にたま〜にだけど、メイク診断とかしているところで教えてもらったゃいます。 そこでメイク法はもちろん、プロが使…
先日渋谷セルリアンタワーで接待がありました。レストランは2階の中国料理。名前は忘れだけど、四川料理だったと思う。確かオーナーの陳建一さんは、昔よくテレビの料理対決番組に出演してましたね。見れば誰もが思い出すくらい知名度あるかも^ ^みんなで食…
トムフォードと言えば、グッチやイブサンローランのデザイナーを経て、今は自身のブランドを確立されています。そして数年前からコスメラインも立ち上げ、かなり話題となったそうです。オシャレな人達は海外で買っていたそうですが、日本には去年大阪梅田に…
表参道の交差点にあるアンデルセンはよくランチで行きます。分かりやすい場所だし、お子さんがいるママには行きやすいレストランです。地下一階には軽いカフェエリア。地上一階はご存知、パンが売っています。そして、二階と三階がレストランになってます。…
今回彼とお泊りしたホテルのお部屋です。ハイアットリージェンシー東京のデラックスキング(リニューアル済)そして何よりも有難かったのが、デラックスルームはユニットバスではありませんでした。日本人だからトイレとシャワー室は別が良いですよね(*^^*)運…
今週末はアメリカ人の彼と西新宿のハイヤットリージェンシーでお泊り(^^)この辺は部屋数の多いホテルが多い。ハイヤットリージェンシーヒルトン東京京王プラザなど大体アメリカ系企業の出張者もこの辺に泊まるのかな。ヒルトンやハイヤットのマイレージとか…
先日朝日新聞でアビステの広告を見ました。ソチオリンピックを記念した「マトリョシカのブレスとチャーム」がめちゃくちゃ可愛いです!結構好きなんですよねマトリョシカって。 アビステの方は、大・中・小の3個のマトリョシカちゃんです。クリスタルストー…
先日といってもかなり前になりますが、会社の近くにテディベアで有名なシュタイフ(Steiff)がオープンしました^ ^シュタイフと言えば、テディベアではパイオニア的な存在ですよね。世界で初めてテディベアを手作りで製造したドイツの会社です。創業は1880年だ…